なごみや日記

2025-03-16 14:36:00

生活の知恵としてのテーピング

2025.3.16.JPEG

えっと、一応、医療資格をお持ちの方のほどこす【ケガなどへの予防・防護としてのテーピング】とはちがいますよー、というのを、前面に押し出しつつ。

 

和屋の施術のなかで、ちょいちょい出てくるテーピングでございます。

第何次かの波が、またきております2025春!

 

わたし本人が、めんどくさいことアカンたちで、【姿勢の補助】に【なんかラクにできる】ことないか…と探求しつづける、さまよう整体師。探求はめんどくさくないらしい矛盾よ。

 

手数は多いほうが!飽きないよね!!

ということで、イマ実験中…げほげほオススメ中なのが【足首】【手首】【おなか】のテーピングです。

お客さまの反応もおもしろ…えっふえっふ上々でございます。

 

猫背を!ちょっとでも!補整したい!とか!

日常の動きを!すこしでも!かるくしたい!とか!

あと、施術のあとのイイ状態を、なんぼでも長く保ちたいとか!!

 

ゲーム用語ならバフ?ていうんですか?行動支援、体力・すばやさアップ、そんな感じのアイテムでございますよ、テーピング。

『こんなカンタンなことで…』

ってみなさまが精神的にくずおれるさまが愉快、ごっほごっほ、若干申し訳なく思うくらいです!

 

こんなに支持していただけるなら、4月のキャンペーンにでもする…?と考え中だったりします。

あたらしいカラーを買い足したい欲と、『消耗品は使い切ってから新しいのを買いなさい!』と叱るイマジナリーオカンのあいだで揺れる和屋!

どうなる4月のキャンペーン!