なごみや日記
雨の日のセルフケア・美容整体師バージョン
雨雨ー、ですねー…。
昨日暑くて今日こんなんで、しかも雨降ってて気圧差がアレで、あちこちしんどくなってる方は多いのではないでしょうか…。
コロナからこっち、『具合が悪いときはやすむ』が定着してきたなーと、とても感じています。
和屋でも、カラダしんどいときは予約キャンセルでいいですからね!キャンセル料金今はナシですから!ってご案内してます。
ん?しんどいときこその整体じゃないのかって?
整体はね…民間資格なんですよ…。医療じゃないんですよ…。
国家資格アリであえて整体院という先生もいらっしゃいますが、和屋は【キレイとげんき】をたのしく手に入れようぜ!ってとこなんですよ…。
笑いごとにできる程度のしんどさを、ラクにするためのお手伝いなので、本気でアカンときにはしかるべき手段でいのちをだいじにしましょうね…!
わたくしも、ひっそりとめまい持ちなので、こんなお天気のときには特に気をつけなくてはなりません。
具体的には、①よく寝る、
②サプリでも医薬品でもいいから栄養素を摂る、
③深呼吸、
④セルフ美容整体@首・顔・アタマ。
……よんばんめ以外は!
今すぐどなたでもできると思うの!
ウチの美容整体、【自分で自分に施術できる】というのが非常に便利でございます。
ひとの手は、じぶんの手当てがしやすいようにできてるんじゃないかなぁ。人様に施術するよりラクな気がするよ…?
昨日、寝る前に、30分くらいアタマの調整をしました。
アタマだけ触ってるのにもかかわらず、骨盤付近が動くのが面白いんですよね…。
美容整体では小顔メニューって名前つけてますが、実際にやってるのは頭蓋矯正とかまあいろいろでございます。
そしてチカラ加減は【触ってるだけ】。キモチよくて、そのまま寝落ちしました(笑)。
おかげさまで今日はスッキリのコンディション!
今日ご予約だったお客さまが、のきなみ体調不良でキャンセルだけど、な、泣かないんだからね……!
栄養素(ビタミンとかミネラルとかカルシウムとかアミノ酸とか)摂って、おいしいもの食べて、やすみましょうね…。
いや、栄養素、ホント大事です。ドラッグストアで薬剤師さんにご相談してみるといいかもしれません。
畳んだら逆向きだった(とめられない)
ので、そのまま袋にイン
画像は、130グラムの超軽量カサでございます。晴雨兼用。(←これ、つい晴耕雨読って言っちゃうの私だけですか)
雨の日のたのしみも、あるとうれしいですねー。夏用のレインポンチョとかもちょっと欲しい。
本日、ジャスト8周年記念日
2013年の7月5日、【relaxation和屋】がはじまりまして、2021年、本日で丸8年となりました。
おかげさまです、ありがとうございますを、まいとし力の限り申し上げておりますが、2021年、ことしほど痛感する年もありません。
お越しくださるあなたに!届け暑苦しい感謝のキモチー!
7/3(土)よりはじまっております8周年まつり、土日スタートだったものでニギヤカにスタートできまして、本当にありがとうございます!
施術のあとに、キモチよかったとか、スッキリしたとか、しみじみ言っていただくの、何年経とうとも嬉しいなぁ。
なんか、クチコミをいただいたり、エキテンさんから祝8周年のメールをいただいたり(ワーオ!)、
なにこのご祝儀??
クチコミの方、あとで「実は私です」ってこっそり教えていただけると、記念品プレゼントがございますので、なにとぞー!
ってこんなとこ見ててくださるのかしら…? LINEでおしらせするべきですかね…?
それにしてもだ、しばーーーらく、フリーな文章を入力する機会というものを、遠ざけてたせいでだ、
まったく!文が!まとまらないぞ!
これも更年期のプチうつっぽいアレの弊害とでもいうのか!
『なにも私が発言しなくてもな』って黙ってしまうときは、メンタルがちょっと下がり気味だというのを
ここ1年ほどで実感しております。沈黙は金…で解決するものでもなくて、ううむ、加減がわからないものですねぇ…。
【最近の和屋の世間話】
「ワクチンは」「打ちました!」
…合言葉かなんかか。
筋肉痛どうだった?1日でなおったー!とか、
2回目はやっぱ熱出ましたよ(医療関係の方)、薬飲んだほうがいいですよ、とか、
平和にお話しできてるのも、迅速な大館市のご対応のおかげです。ここでもおかげさまー。
8月には!わたくしは、【ワクチン2回打って2週間】組に入れるのです!
まずは岩木山神社にお礼参りに行きたいぞー!
おみくじ引いてお守り買いたいぞーー!(なにその欲求…)
日記機能ができてた…だと…?
(なんというタイトルか)
知らなかったよ…
私のアホ話が加速する機能ができていたなんて…。
【お知らせ】欄に書くにはしょーもなさすぎ、かと言ってインスタに載せるにも1回の文章が長すぎ、
ブログやnoteを使うのもなんか違うという、どうしてくれようこのゆるふわ文!の、行き場が、できましたよ!
ありがとうございます運営さん!
そして私のアホっぷりを全世界に再びご案内することになって大変申し訳ございません。
片隅でひっそりしておりますのでどうぞこっそりご覧いただけますと幸いです…。
『つながる』系とかSNSは、非常に心苦しい気がするビビリです…。
さてさて、【お知らせ】でも更新しておりますが、7月はいよいよ8周年まつり!
の、クーポンなどを、めっちゃ頑張って作って、LINE配信予約して、
特設ページオープンして…という作業に、臨時休業の2日間をまるっと使い切りました和屋。
お客さまがいらっしゃらないだけで、シゴトしたなー……(遠い目)。
そして暑かったなー……。
打って変わって、すずしい本日。気温の上下動、気圧の変化がしんどいのは、もう仕方がありませんねぇ。梅雨でもありますしねぇ。
おうちでお灸して、あとセルフ骨盤矯正して、なんとか乗り切って参りたいと思います。
こんな感じに、オチもなければ起承転結もない【なごみや日記】(歴代この名前ですがせめて漢字表記にしてみました)、
お暇なときにぷらっと覗いていただけたら嬉しいです。しーゆー!
めいちゃんのお引っ越し 『6/29再掲』
【1/17の文章のまま】
まだ全然、思い出してはめそめそ、コトバにしてはめそめそを繰り返しております。
それでも、ようやく、言えるように、なってきた、かなー。
描いてみて思ったんですが、絵、描くのが、リハビリになってる気がします。
写真見るのもつらかったというのに、めいちゃんの三毛柄の色塗るのに画像をさがして、ああかわいいなぁ(泣)ってやってるんだから、半歩は前進してる。ハズ。…たぶん。
昨年から、和屋、なんかブアイソじゃない?と思われてたかもしれません、ホントごめんなさい。いっぱいいっぱいでした。
お仕事はスイッチ切り替えられるんですが、雑談とか、ちょっと、まだ、キャパシティに余裕が…ない…かも…です…。
もうすぐはじめての月命日がきます。
日々、めいちゃんの弟のまーくんに、なでなでリハビリさせてもらってます。
うちの子かわいい…。
↑大丈夫そうだな!
【6/29再掲にあたり】
半年、経ちまして、いまようやく、わりと大丈夫…に、なってきた、っぽいですたぶん!
その節はたいへんお気遣いいただきまして、ありがとうございましたー!
猫さんの話は地雷ではありません(苦笑)ので、またおいおい、思い出話とかもできるようになります。
とりあえずお盆付近には、夢に出てきてほしいものです。いや今でも全然いいんですけどね!
記念日のお手伝いがめっちゃ楽しかったです 『2021/6/29再掲』
【2020/11/11の文章のまま】
記念日のお手伝いは、美容整体師のおしごとのワクワクの中でも、また格別のものでございます。
訳、『めっっちゃ楽しい』!!
ネタにしていいよーというあたたかいお言葉に甘えまして、今回は、成人式の前撮りのお嬢さんのこと。
成人式…。おおお…。本当におめでとうございます…!!
(もはや親戚のおばちゃんの心境です)
ウチの小顔の施術は、
・オールハンドで
・メイクの上からもできちゃう
・そのままお帰りになれる系
のものなんですが、 おうちに帰ってからさらにケアしたいときには
【市販のシートマスク】
がオススメです。フェイスラインがより引き締まります(※個人の感想です)。
ことしは、なかなか、華やかな機会も自粛されちゃってて、記念日の前に!という腕のふるいどころが少なかったので、そりゃーもう楽しんで施術してしまいました。
よろしければ、冬の成人式の前にも、またお手伝いさせていただければと思います。
自称!親戚の!おばちゃんとして!お祝い申し上げます!(違うがな)