2023/01/05 09:55
1月お誕生日の方に【バースディパス】プレゼント!
2023年の和屋は、10周年を大義名分にアレコレリニューアルしております。お誕生日特典もそのひとつでございます。
本日、LINE友だち登録の方には一斉配信でお届けいたしました【バースディパス】プレゼントクーポン、ぜひ1月バースディのあなたのお目にとまりますように…!
ひっさしぶりの、紙の、カードです…!うははは、たのしい!デザイナーの友人に作ってもらいましたステキデザイン、嬉しい!
2種類ご用意いたしましたので、お好きなほうを選んでいただけます。迷うのもたのしいということでひとつ!
クーポンカードのつかいかた
●3000円ごとに ¥1000 OFF
例)代金12,000円で¥4,000 OFF
●カードの有効期限) お誕生日から2ヶ月間
★割引はお誕生日前でもOKです
●全メニューに使用できます
●ほかの割引との併用可能
ギフトカード扱いなので、割引は併用可能といたしました。
プラチナ割の方は10%OFF価格!
ホットペッパークーポンコースにも使える!
じつはメンバーズカード特典(20%OFF・40%OFF)とも一緒に使える!!
という、ジョーカー的なバースディパス2023、お誕生日のお祝いに、届けー!
この特典企画は1年間限定なので、12月バースディの方には11月からお使いいただけるようにお知らせする予定です。(有効期限が2ヶ月のため)
お誕生日月にご来店したらなんらかがおトクとご承知おきいただけましたら幸いです!ざっくりすぎー!
2023/01/02 10:27
和屋の福くじ2023ご案内
初売り、福袋、抽選、福引き…。
1月のおトクワードにココロ踊るあなたへ、和屋からのお年玉2023!
画像タップするとLINEクーポンで抽選ができます、れっつ運試し!
●アタリが出たあなたへご利用方法●
半額クーポン
有効期間……1/7(土)~18(水)までのご予約・ご来店
使えるメニュー……通常価格の全コース
ほかの割引……一緒に使えません
☆バースディパスのみ併用可
2300円割引クーポン
有効期間……1/7(土)~18(水)までのご予約・ご来店
使えるメニュー……通常価格の全コース
ほかの割引……一緒に使えません
☆バースディパスのみ併用可
500円OFFクーポン
有効期間……1/7(土)~31(火)までのご予約・ご来店
使えるメニュー……すべてのメニュー
ほかの割引……一緒に使えます
★半額・2300円割引福くじのみ併用不可
●よくありそうなご質門●
Q.半額クーポンが当たりました。はじめて行きますが、初回でも使えますか?
A. はい、ご利用いただけます!
たとえば初回カウンセリング3300円+キホンコース13200円=合計16500円が、半額の8250円になります。
web予約では通常メニュー(または初回限定コース)で選択して、備考欄に福くじ使用と入力していただけると助かります。
ご来店後にお支払い金額を訂正することができますので、ご心配なく!
Q. プラチナ割と、半額クーポンは一緒に使えますか?
A. 申し訳ありません、ご利用いただけません。
半額と2300円割引のふたつのクーポンは、通常価格に適用します。
Q. 1月が誕生日月です。バースディパスと半額クーポンは一緒に使えますか?
A. はい、ご利用いただけます!
2023年の新バースディパスは合計5000円分の割引券です。ご来店後にカードをプレゼントいたしますので、ぜひご一緒に使っちゃってください。
※バースディパスは3000円ごとに1000円割引が使えます
※バースディパスは再来の方専用感謝クーポンです
☆ほかにご質問をいただきましたら順次追加してまいります
2023/01/01 19:13
あけましておめでとうございます2023
昨年中は大変お世話になりました。本年も、何卒宜しくお願い致します。
健康第一!家内安全!世界平和!商売繫盛!なんかしれっと混ぜたな!
お仕事のかたも、お休みのかたも、2023年のはじまり、いかがお過ごしでしょうか。
わたくしは村の神社に初もうで、そのあとはのんびりお茶飲みながら、毎年恒例の【福くじ】を作っておりましたよー。
こうね、くじね、リアルガラガラ回すのも捨てがたいんですが、LINEでぽちっと抽選しちゃうのも楽しくてですね…。
元日の夜に間に合って公開できましたので、よろしければ新年の運試しにぜひ!配信は三が日終わってからにしたいと思います!
(和屋のLINE公式アカウントトップページでもう閲覧&抽選チャレンジできます)
ところで毎年お正月明けにお悩み相談されますのは、『おいしいもの食べ過ぎて体重が…!ハラが…!!』
という『それなー!!』としか言えないある意味自然の摂理への挑戦でございます。
個人的には、おいしいものをおいしく食べられたなら、それはそれでうつくしくフィニッシュをキメているのでよし!おいしかったありがとう!!で終わっていいのではと思うのですが、アカンものでしょうかね、アカンのだろうな。
自然の摂理に対して個人でできる抵抗といたしましては、和屋のオススメはスクワットです。やり方は筋肉体操でぜひ。
そしてよく眠る(目標7時間)、
マッサージクッションでやんわりおなかをほぐす(最高でも30分まで)、
動けないときはEMSで筋肉を刺激しとくのもよろしいかと存じます。
もちろんお正月明けに和屋にお越しくださるのも大歓迎ですのよー。
おなかと骨盤矯正メインのメニューを1月のクーポンコースにいたしましたので、ご興味のおありの方はなにとぞー。
2023年、ラクに、しんどくなく、キレイとげんきをミカタにしてまいりましょうー。
2022/12/30 10:59
年末のご挨拶2022
年末年始がおやすみ、ということにいまだに慣れない、小売業マインド抜けきらぬ和屋でございます。
大晦日も元日もフツーに働いていた期間が20年?くらい?ありますと、なんかこうカレンダー通りの連休とかに休むとソワソワするんですよね。三つ子の魂ときたら…。いや図々しいな三つ子て…。
そんな和屋も、おかげさまで、本当におかげさまで、2023年は10周年!
独立してからの、ひとまずの目標としておりました【10年】を、どうにかこうにか迎えられそうで各方面に誠にありがとうございます…。
血の気の多めな30代から、更年期真っ盛りの40代となりましたこの10年、
じぶんの働き方も、考え方も、カラダとココロに応じて変わってくるものなんだなーと感じております。
もともと、ガンガンいこうぜを実行するには、体力とかHPとかが足りない後方支援職、
ますます【いのちだいじに】コマンドでゆったりまったり、
生きるハードルを下げてラクにごきげんに参りたい所存でございます。
しんどさレベルは、ちょっとずつかるく、痛いことはなるべく少ないよう。
なにより、コロナ直撃で頑張ってくださった業種の皆さまが、カラダを休められる機会ができるだけ早く、多く、訪れる2023年でありますように!
微力ながら、キレイとげんきのミカタを名乗る和屋、
10周年10周年やかましい前半戦になることと思いますが、どうか薄目でちょっと遠くから眺めつつ、おつきあい頂けましたら幸いです。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください!
2022/12/29 09:29
年末年始休業は12/29(木)〜1/6(金)
2022年の和屋の営業は、28日(水)をもちまして無事に終了いたしました。
本年も誠にありがとうございましたー!
昨日で仕事納め、いやまだおさめてない事ばっかりですけれども、イロイロの後始末と2023年の準備は、のんびり休みながらすすめたいと思います。
……のんびり……?ま、まあまあのんびり…比較的のんびり…?
ことしも、コロナが落ち着いたらの呪文とともに過ごしてきた1年でしたね。
ワクチンはじめ、医療関係の方々のご尽力で、だんだんできることが増えてきたなぁと実感しております。
なにより、1回だけでも、ライブに行けた!(秋田県に来てくださってありがとうゴスペラーズさん!)
もう2022年は、それでよし!
2023年は、どうかもうちょっと気軽にお茶だったりご飯だったりを、誘い誘われできるようになりますように。
和屋でもアフターティーを再開できますように…!ホントに!!
年末年始、おやすみの方もお仕事の方も、どうぞご無理のないようー!