お知らせ
2020-09-19 17:33:00
しんどい時は、ひとの手を借りるといいなぁと思ったおはなし
コロナの影響前はですね、わたくし、おやすみの日に、あちこちの整体・リラクゼーション・エステなんかにですね、行くことが楽しみのひとつだったのでございます。秋田市盛岡市なんなら東京出張。
ゆっくりする&施術受けることで勉強! 趣味と実益一石二鳥!
……というのを、しばーーらく、自粛しておりましたら、まぁカラダもですけれども、ココロのしんどいことしんどいこと……。
信頼する施術者の方に、触れてもらうとオキシトシンが分泌促進ていうじゃありませんか。
【お客さん】になって、もてなしてもらうのがいいんじゃないですか!
(その本音はしまいなさい)
わたくしのオシゴト、施術【する】側も、皮膚刺激で幸せホルモン出てるよなーと思います。
しかしながら、久々に、ゆっくりと施術【される】側になりますと、まぁぁぁスッキリしますよね!
リラクゼーションは好いものですね!
手前みそですみません!
重い荷物を、ちょっとそこまで一緒に持ってくれませんか、って感じ。
背負いなおしたら、さっきより持ちやすくなった!っていうのが、施術後の、いわゆる【軽さ】なんだなーと思います。
手伝ってもらって助かったから、わたしもあなたのお手伝いをしたいのです。
連休中も、営業しておりますよー。 ラクになりたいあなた、どんと来い。
2020-09-15 17:02:00
【9/19(土)~22(火祝)】和屋は通常営業です
土日は予約が取りづらいんだよ…とボヤくそこのあなた!実にすみません!
(否定しづらい…!)
しかしながら、朗報でございます。
今週末の、ラッキーな方は4連休、小売業の方は4連勤(!!)のカレンダー、
和屋は通常営業!
しかもご案内しやすくなっております!(※9/15現在)
この機会に、和屋のたいしたことしてないダイエットちょいくわしく、とか(マイナス2kg、どうやら達成です)、
そんなことよりゆっくりカラダを整えたい、とか、
季節の変わり目・食欲の秋に向けて、キレイとげんきのご相談、承ります。
急に寒くなりましたものね…どうぞご無理のないように…!
自分に甘い和屋、早くも羽毛布団とイチャイチャはじめました!
2020-09-12 15:56:00
プラズマクラスター空気清浄機、稼働中
『✕✕✕、○○』というタイトルが続いてますが、なんだかな、クセ?流行ってんの、わたしのアタマの中で??
(知らんがなでございます)
失礼いたしました、今までとくに言わなくてもいいのかなぁと思っていた【空気清浄機】の件、先日プラズマクラスターの実証実験のニュースを拝見いたしまして、乗っかったれー!というミーハー和屋!
新型コロナウイルス感染防止対策ページ、ちゃっかり更新してみました。
わざとらしくエントランスに置いたりして、やーねー!
やーらしーわねー!
……なんかもうすみません……。
あんしんの種は、なんぼでも蒔いておきたいものでございます。
これで大丈夫、なことなんてない、基本的な感染防止対策をした上で、こんなこともしてますよ、くらいのオプションとして、お知らせいたしますー。
やみくもな信頼感をいだいておりますシャープさん、今後ともお世話になる気まんまんでございます。
プラズマクラスター付きエアコンとか補助金対象にならないかしら…(小声) 商工会議所ご相談案件かしら…。
2020-09-07 10:48:00
シークレットおみやげ、桃
おはようございます…猛暑予報ですね…!
だ、大丈夫ですか、もう今日はおでかけしないで涼しいところで休んでたほうがよくないですか…?
(お店側の発言としてぶっちゃけすぎでは)
アホみたいな暑さにも負ケズ、ご来店の方に感謝をこめて、今日からこっそりミニ桃🍑のおみやげをご用意してみました。
ウチの畑直送の、川中島です。
ほんとひとくちサイズです!気持ちばかりのものでございますが!
…私、手がデカいんですよ…余計桃が小さく見える…。
片手で350缶2本持てるのは大きめの手ですよね…?
月火水、くらいで、差し上げたらなくなりそうなシークレットおみやげ。
もしよかったら、施術のあとのおたのしみにどうぞー。
ご予約はお電話でも、WEBからでも可能です。 おでかけの際は、くれぐれもご無理のないよう!
☆今週はご案内しやすくなっております☆
●web予約のエキテントップページはこちら(エキテンは、ワンタップでTELできる機能があります)
2020-09-06 14:19:00
プチダイエット、進行中【やったことリスト】
…というか、マイナス1kgをダイエットと言っていいのか…。
夏の不摂生を修正してるだけでは…?
いやそもそもの語源【生活様式】【生き方】がダイエットの意味だそうなので(ギリシア語)、ただしい?間違ってはない…のか…??
そんなわけで、体重は、運動で減らそうと思うな、食事の内容だ!
というのを!
プロのトレーナーさんやアスリートの方がさんざん教えてくださってますので、それにのっとった結果!
おかげさまで、目標のマイナス【1kg】は早々に達成いたしました!
私これでもプロなんで!
そこでドヤっとしない!
そういうとこだぞ!
以下、和屋の、【やったこと】覚え書きでございますー。継続中ですー。
・プロテイン再開
水で、コップでつくれる、ストロベリー味。午前のおやつです。開店前に、グイっといってます。
食事で肉・野菜・きのこ食うのももちろん実行してますが、ビタミンミネラルプロテインについては、サプリ摂取も、なんというか安心のため。
…うん、再開……結構続けてたのに、やめちゃってたのね…こう…味に飽きるタイミングって急に来たりしませんか…?
………新味、ストロベリー美味しいッス!!
・間食はおつまみ系+炭酸水
夜、寝る前のビールが元凶というのがわかりきってるので、そこは全面的にカット!
あと、いつの間にかのスナック系間食もナシ!
代わりに、炭酸水を再開しました。……これも再開……。『しなくなってた』ジブンのよきルールって、結構大きいんだな……。
そして、【これはアリ】の間食が、ナッツ・チーズ・ジャーキーの、ちょっとイイおつまみセットでございます!
オシゴトあと、しゅわしゅわ炭酸(無糖)におつまみをちょっぴり、というので、意外やわたくしの晩酌欲、ほどよく満たされました!
お高めの好いものを少しだけ食べる、という食べ方は、イマのダイエットではわりと常道だと思います。
というのを教えてくれるのが、わたなべぽんさんのダイエットマンガだったり、森拓郎さんの【食事10割でヤセる技術】だったりします(スゴいタイトルだよなぁ)。
参考図書、なぜか黄色い本が多いですね、私の選ぶダイエット関連。
何からはじめていいかわからん!というときに読み返すと、とても心強い本たちです。今回もとてもお世話になりました。いやなってます、継続中。
わたなべぽんさんのマンガは特に大好きです。ダイエットしたい女子、みんなコレ読めばいいのにと思う…マジで…。
以下、さくっとリスト。
・晩御飯の白米はナシか、ちょっとだけ
・スロースクワット(5回)(5セットではないです、たったの5回です)を朝と午後にやる
・睡眠時間7時間目標
・深呼吸(ドローイン)
あと。
地味に、(インナーとかで)【全身を鏡に映す】というのも、こう、現実を見ることになって、キきます…くっ……。
『ここのラインをもうちょっと』みたいな努力目標がハッキリします。ドMとか言うな。
カラダは、平均でできてるので、いい状態は継続してナンボです。
生活改善やる気モードのうちに、もうちょっと絞っておきたい体重体脂肪。
…わたし、涼しくなったら自転車に乗るんだ…。 (いらんフラグを立てないでいただきたい)
かわるのは、わりと、カンタン。
と、思っていたら、そうなりやすい、プラシーボだとしてもオトクじゃないですか?
秋に向けて、ちょっとカラダを整えたいなぁと、お思いのあなたのご相談、お待ちしておりますー。
いっしょに食事で2kgくらい減らしてみないー?